TOP >  達磨はなぜ、手足がないの?

達磨はなぜ、手足がないの?

達達磨大師は手も足もなくなってしまうほど修行したといわれています。この坐禅をしている姿をモデルにしているのがダルマ人形です。私たちと同じように手足はあるのですが、衣に隠れているだけです。

実際に僧侶が坐禅をする場合、足は衣で包まれていますが、手は印を組み、見えています。手を衣に隠さないのが坐禅の流儀なのですが、達磨大師の絵像の多くは手が衣によって隠されています。手まで衣で隠れている総像を書くようになったのは日本人の画家の手によるようです。

「手足がない」ことは、「手も足も出ない」ということではなく、「災難や失敗には手を出さずへ損失に足がでない」という意味があります。